預かり手形

預かり手形
あずかりてがた【預(か)り手形】
(1)「預かり証券」に同じ。
(2)江戸時代, 両替店が金を預けた人に発行した手形。 名あて人に限らず, 持参人にも支払われた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”